複数チャネルを駆使した目的地マーケティング キャンペーンにより、Visit Greece で旅行者の予約率が前年比で 131% 増加した事例をご紹介します。
課題 : 海外旅行者の関心を高める
ケニアはアフリカを代表する、バケーションの目的地の 1 つです。世界的に有名なマサイマラ国立保護区から、アフリカ大陸屈指の手つかずの自然が残る湖やビーチまで、ケニアには驚くほど多様な風景、文化、野生生物、人々がいます。ケニア観光局は、オーストラリア、カナダ、南アフリカ、アメリカ、イギリスの 5 つの主要マーケットで旅行を検討している訪問者に対し、世界的な目的地としてケニアの認知度を高めることを目的としていました。
解決策 : 無視できないようなソーシャル キャンペーンを展開する
大型の「Come Live the Magic」キャンペーンの一環として、ケニア観光局と E Studio はクリエイティブな「Can You Kenya?」キャンペーンを展開しました。この特化型のキャンペーンは、オーストラリア、カナダ、南アフリカ、アメリカ、イギリスからの旅行を検討している訪問者にターゲットを絞り、専用コンテンツのマイクロサイトを通じて、ケニアについて理解を深めるよう後押しすることを目的としたものです。サイトの訪問者は、ケニアの体験、文化、料理について学び、現地の Expedia Group のウェブサイトに掲載されている旅行パートナーのページから旅行を予約することができました。
また、このキャンペーンでは、人気の高い旅行ブロガーカップルのシャネル氏とスティーヴォ氏 (@Howfarfromhome) にケニアへの 1 週間の旅行を体験してもらいました。2 人は 1 週間を通して、インスタグラムのストーリーのアンケートを通じ、フォロワーに旅程を選んでもらいました。フォロワーは、マサイマラ上空を飛ぶ熱気球サファリやビーチでのカイトサーフィンレッスンといった体験から選び、サンセットヨガから一生に一度の象保護区の訪問まで、厳選したアクティビティによって、ケニア全土で楽しめる幅広い体験を知ることができました。さらに、アンケート回答者にはケニアへの往復航空券 (2 名分) が抽選で当たるチャンスもありました。
結果 : 好意的な評価の高まりが予約件数の増加につながった
1 週間のキャンペーン期間中、シャネル氏とスティーヴォ氏は、インスタグラム アカウント (@Howfarfromhome) のストーリーを通じて、16 万人を超えるフォロワーにケニアを旅する様子を共有しました。このコンテンツは「Can You Kenya?」のマイクロサイトにも再掲載され、中にはカップルの冒険の一部始終をまとめた動画も含まれていました。
「Can You Kenya?」は、ターゲットを絞った国々でケニアの認知度を高めることに成功しました。このキャンペーンでは、アンケートを通じて、1 万 5,000 件を超えるインスタグラム ストーリー コンテストのエントリーが創出され、200 万件を超えるインスタグラムのインプレッション数と、多くの好意的なコメントを獲得できました。さらに、専用のマイクロサイトでは、ターゲットマーケットからのアクセス数が 9 万件を超えました。
インスタグラムのインプレッション数
インスタグラムのコンテストへのエントリー数
マイクロサイトの訪問数
弊社サイトの改善のため、ご意見をお聞かせください。