オーストラリアと日本の国別の調査結果をダウンロードして、アジア太平洋地域の旅行者によるオンライン購入の動向をお確かめください。予約プロセスレポート全文でグローバル分析データをご覧いただけます。
旅行のオンライン予約時に旅行者にリーチし、興味を喚起して予約につなげるための実用的な分析データをパートナーに提供するため、弊社は Luth Research と共同で独自調査を実施し、7 地域の市場のオンライン旅行予約プロセスを調べ、旅行者の行動を分析しました。この調査は 7 万人以上の旅行者集団から得られたデジタル追跡データと 5,700 人を超える回答者によるアンケートデータを使用して実施されました。
重要なグローバル分析データを共有し、現在はオーストラリアと日本の 17,800 人を超える旅行者集団から得られたデジタル追跡データと 1,640 人を超える回答者によるアンケートデータに基づき、アジア太平洋地域 (APAC) の旅行者に関するデータを詳しく分析しています。APAC の旅行分析データを詳しく確認し、旅行のオンライン予約プロセス全体で APAC の旅行者にリーチして、予約につなげるのにお役立てください。
さまざまな計画期間と旅行期間
旅行計画や旅行期間全体に費やす時間を見た場合、オーストラリア人と日本人の旅行者では顕著な違いが見られます。日本人の旅行期間が 3.4 日であるのに対し、オーストラリア人の旅行期間は平均 11.1 日となっており、どちらも世界平均の 8.8 日*からかけ離れています。
日本人旅行者の計画期間は 45 日と短く、旅行出発日のわずか 45 日前に予約を行う傾向にあります。一方で、オーストラリア人旅行者の計画期間は 73 日と日本人旅行者よりも大幅に長く、予約も旅行出発日の 91 日前となっており、世界平均の 73 日よりも長い傾向にあります。
地域ごとにターゲットを調整
日本人旅行者とオーストラリア人旅行者の計画や旅行の仕方は異なるため、それぞれに合わせて戦略を調整してアプローチするようにしましょう。日本とオーストラリアの旅行者に効果的にターゲットを絞ることができるよう、検索時および予約時の分析データを活用してください。
日本の旅行者は平均を上回るコンテンツ量を閲覧する傾向
コンテンツは予約プロセス全体で重要な役割を果たしているため、施設の掲載ページ、広告、ソーシャルメディアなどで魅力的な広告文と写真を使用することが重要です。
APAC の旅行者は、旅行の予約を行う 45 日間で 149 ページもの旅行コンテンツを閲覧し (平均は 141 ページ)、閲覧に 298 分を費やしています。日本人旅行者が閲覧するコンテンツ量は世界平均よりも多く、398 分を費やして 208 ページの旅行コンテンツを閲覧しています。そのため、日本人旅行者は計画期間が短いにもかかわらず、閲覧するコンテンツ量が最も多い旅行者に含まれます。一方で、オーストラリア人が閲覧する旅行コンテンツ量は平均よりも少なく、予約までの 45 日間に閲覧コンテンツ量は 91 ページ、費やす時間は 229 分となっています。
APAC の旅行者は旅行のリサーチに多数のオンラインリソースを利用しますが、特に日本人旅行者の場合、オンライン旅行会社 (OTA) が人気の高いリソースとなっており、予約プロセス時に 90% が OTA を訪れる傾向にあります。
オンライン旅行会社を通じて旅行者にリーチ
最終的に別の方法で予約する場合も、APAC の旅行者はアイデア探し、計画、リサーチを行うために OTA を利用しています。APAC での OTA の利用率が高いことから、弊社のプラットフォームに貴施設のブランドを掲載しましょう。弊社のプラットフォームには、数百万件の宿泊施設、数 10 億枚の予約可能な航空券、数多くのレンタカー、クルーズ、現地ツアーがそろっており、多くの旅行者にアピールできます。
APAC の旅行者は目的地のアイデア探しに積極的
予約プロセスの早い段階において、オーストラリア人旅行者は日本人旅行者と比べて、目的地に対する柔軟性が高い傾向にあります。旅行の目的地を選ぶ前に、半数を超えるオーストラリア人旅行者 (56%) が特定の旅行先を決めていないか、複数の選択肢を検討しており、目的地のアイデア探しに積極的な姿勢を見せていることが分かります。
一方で、日本人旅行者は目的地が決まっている場合が多く、目的地が決まっていない人はわずか 38% にとどまります。多くの日本人が特定の目的地を決めてはいますが、アイディア探しに消極的であるわけではなく、旅行の計画にソーシャルメディアを活用した 76% の人が、目的地のアイデア探しにソーシャルメディアを使ったと回答しています。
目的地のアイデア探しに積極的な姿勢を示す旅行者にリーチ
旅行者が目的地を決める段階で、旅行者にアプローチし、予約の判断に影響を与えるチャンスは数多くあります。写真を使ったクリエイティブ広告ソリューションやネイティブ広告は、旅行予約過程において、競合施設との差別化を図り、コンテンツを有力候補に引き上げる効果があります。
日本人旅行者には広告が効果的
マーケティングは、アイデア探しから予約までの予約プロセス全体で重要な要素となります。平均して、APAC の旅行者の 19% が旅行予約の判断に広告が影響したと回答しており、これは世界平均と同じ割合となっています。ただし、日本人旅行者はブランドのストーリーテリングに影響を受ける傾向が高く、日本人旅行者の 26% が旅行の予約時にマーケティングの影響を受けたと回答しています。
旅行を予約する際に広告の影響を受けたと回答した日本人旅行者
影響力の大きい広告に関する質問では、APAC の旅行者の 55%、また日本人旅行者の 59% が美しい写真に影響を受けると回答しました。APAC の旅行者の場合、プロモーションやお得情報を特集したコンテンツに影響を受けると回答した人の割合は 35% で、世界平均の 46% よりかなり低い傾向にあります。
広告に目を引く写真を使用
APAC の旅行者にプロモーションを行う際は、美しい場所や興味深い体験を取り上げた魅力的な写真やコンテンツを掲載することを検討してください。TravelAds のリスティング広告は、施設の露出度を高められるほか、旅行者やその興味にアピールできる、プロによる写真やコピーをカスタマイズして使用できます。光り輝くインフィニティプールの写真で目を引いたり、年間を通して天候が素晴らしいことや、人気観光スポットに近いといった情報で注意を集めたりしましょう。
影響力に大きな影響を与える会員特典
会員プログラムや特典も、旅行者の予約の判断に影響を与えるもう一つの要因です。オーストラリアの旅行者の半数がロイヤルティ プログラムの会員であり、73% が会員となっているブランドで予約することが重要であると考えています。さらに、51% が多少高くとも会員となっているブランドで予約を行っています。
同様に、ロイヤルティ プログラムの日本人会員のうち、73% が会員となっているブランドで予約することが重要であると考えており、65% が多少高くともそのブランドで予約を行っています。ただし、ロイヤルティプログラムの会員になっている日本人旅行者はわずか 25% であることから、この地域で大きな成長機会があることを示しています。
会員特典をアピール
予約時に会員特典を最大限利用したいと考える旅行者にアピールするには、コンテンツやチャネルで会員特典をアピールし、予約場所を問わず特別割引、会員特典、ポイントを会員に提供しましょう。One Key™ 会員プログラムでは、Expedia®、Hotels.com®、Vrbo® のさまざまな旅行タイプで柔軟にリワードを獲得・利用できるようになるため、優良顧客の需要を高めることができます。
APAC の他の旅行分析データについては、オーストラリアと日本の国別の調査結果をダウンロードしてください。予約プロセスレポート全文でグローバル分析データをご覧いただけます。
調査と分析
アジア太平洋地域の国別の調査結果をダウンロード

マイケル ダイクス
マーケットマネジメント APAC 担当バイスプレジデント
アジアで 20 年以上暮らし働いたことがあり、現在は Expedia Group のアジア太平洋地域の宿泊施設在庫を管理する部門のリーダーを務めています。この役割では、宿泊施設の提携パートナーと一緒に Expedia Group のプラットフォームでの成功と予約数を最大限に高め、デジタルイノベーションの最先端を進むことができるよう取り組んでいます。2015 年に Expedia Group に入社する前は、Microsoft Japan の法人口座担当ディレクターを務めていました。
弊社サイトの改善のため、ご意見をお聞かせください。
おすすめの情報
*このページ内の各種引用データの出典 : Expedia Group、予約プロセス (2023 年)